孫の為に動物と触れ合えるところと考えて今日はサッポロさとらんどへ行ってきました。
私は何度も前を通っていますが、入るのは初めて、ものすごい風が吹いて寒かったのですが とてもいい場所でした。入場無料、動物とのふれあい、乗り物も馬車、SL(自動車)それに 貸し自転車などお金もかからず楽しめます。そしてBBQの場所もたくさんありました。 おまけにPG場もあり、楽しめそうです。 ▲
by mink330
| 2017-04-30 17:11
| 孫の写真
|
Comments(6)
▲
by mink330
| 2017-04-29 17:31
| 孫の写真
|
Comments(12)
いつもは家事を済ませてから行くのでどうしても出かけるのが遅くなります。
今日は9時に家を出ました。いつもの所はちょっと早かったです。 エンレイソウもまだ小さかった.蝶々ものんびり飛んでました。 (蝶々の名前分からず) ▲
by mink330
| 2017-04-28 18:04
| 花・木・自然
|
Comments(15)
長年パソコンを使ってるとどうしても要らないものが貯まったり、疑問が積み重なったりします。
今日はいつもお願いしているサポートの方に来ていただき色々、疑問点をお聞きしました。 今使っているパソコンもずいぶん年季が入り(windows7)新しいの欲しいなぁ~とチラリ誘惑が頭をよぎります。 しかし日本製のパソコンは今やほとんどなしなんだそうです。中身は中国製…かろうじて台湾製はいいらしい。 そしてメールはプロバイダーは必要なく、gmail がいいそうですよ。(これはどこまでもその方の意見です) そしてパスワードの整理もしなければなりません。長年使っていてPWはA4の用紙に3枚にもなりました。 要らないものを整理してきちんと書き直さなければ… ここでも断舎利です。 写真はパソコンとは全然関係ない孫の写真です(笑) ▲
by mink330
| 2017-04-27 18:25
| パソコン& IT
|
Comments(4)
FBで友人の写真展のお誘いがありましたので、午前中行ってきました。
皆さん毎年写真展をなさっていて意欲が凄いです。 私はすっかり写真展とは縁が遠くなりました。 ![]() ![]() 大通公園もすっかり春めいてきました。 遠くから見たらこのピンクのモクレンが桜に見えて もうこんなに咲いているんだとびっくり。 でも近くに来たらモクレンでしたぁ~ 大通公園の桜ももうすぐ開花を迎えると思います。 午後からはいつものレッスン、終わった後、恒例のおしゃべり。 桜の柄の茶器でおいしいコーヒーとシフォンケーキを頂きました ▲
by mink330
| 2017-04-26 17:05
| 身の回りのこと
|
Comments(5)
半年に一度の血液検査の帰り道、去年見たエゾエンゴサクを思い出し ![]() ![]() ![]() フクジュソウもまだまだあちこちに咲いていました。 ![]() ![]() ![]() 追伸・・・一昨日の写真(ダニに噛まれた日)でなんだかわからなかった木の名前はハンノキでした。 茶色に垂れ下がっているのが雄花、紅色の紅いのが雌花です。(Iさんにおしえて頂きました) さらに調べてみたらこのハンノキ、あまり知られていませんがアレルギーの原因になっているそうです。 北海道ではスギ花粉がない代わりに、シラカバとこのハンノキのアレルギーをチェックしなければならないそうです。 ▲
by mink330
| 2017-04-25 17:20
| 花・木・自然
|
Comments(10)
新茶を頂いて、ほっこりと幸せ気分を味わった次の日・・・ ![]() 急いでネットで調べました。(ただ取ったらいけない事知ってました。実際引っ張っても食いついて離れません) 虫よけすプレーかけて見たり、殺虫剤をかけて見たり…しかし離れる様子はありません。 最近ダニで死んだ人いたっけなぁ~・・だんだん不安になり 9時から診察の近くの皮膚科へ直行。簡単に取ってくださいました。 そして念のため細菌の感染を抑える薬5日分、もらいました。 原因は昨日森に行ったからですが、長そで、長ズボン着用、出てたのは顔と耳だけ 今度手ぬぐいでほっかぶりでもして行かなきゃあね~(笑) 今日はいい天気、外にもいかずひたすら布団干し、掃除、洗濯と家事に専念です。 たまにダニに刺されるのもいいかもしれません。 ▲
by mink330
| 2017-04-24 16:33
| 身の回りのこと
|
Comments(18)
10度まで気温が上がった今日、午後から晴れてやっとホッとしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 追伸・・・Iさんからおしえて頂きました。木はハンノキ茶色の房状の物は雄花、上の紅色の小さいのは雌花だそうです ![]() これを食べると「ああ~春だなぁ~」と実感します。 ▲
by mink330
| 2017-04-23 16:35
| 花・木・自然
|
Comments(5)
先日テレビを見ていた時、神田明神の参道にある、1846年創業「天野屋」の自慢の甘酒が放映されてました。 ![]() ![]() ![]() 歴史があるだけに店内も興味深いものがいっぱい。 ![]() ![]() ![]() ![]() 札幌は、4月の22日でも、こんなに寒い日(最高気温6.6度、最低気温3.0度)
朝方には雪も降りました。西野まで所用があり行ってきましたが早く暖かくなってほしいなぁ~ ▲
by mink330
| 2017-04-22 16:53
| 東京散歩
|
Comments(8)
▲
by mink330
| 2017-04-21 17:26
| 身の回りのこと
|
Comments(8)
|
最新のコメント
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... フォロー中のブログ
ナギヲWorks Bravo! Birds 番犬ハナとMIX犬サクの... 勇気 散歩道 出会い クルブラティーノ 自然大好き えいじのフォト徒然日記 北のグランマ 山歩風景 好き!"オートシェイプ・... 村人生活@ スペイン しのぶの里から 中南米に 幸あり。カメラ... 風景印 ぶらり旅 La vita con ... とことんデジカメ 知りたがりやの食べたがりや 幸せごっこ oki-hiro の フ... 元気ばばの青春日記 気持... sweet*diary ふつうのコト 【愛と怒涛のけいこ飯】 ... その日・その日 H-O+M+E blog minkの旅行記 ブロ友パソコン相談室 Naoki Harada... ポンママの気ままにのんびり~ ホクレレ2 元気ばばの青春日記 気持... ブログパーツ
カテゴリ
全体 コロンビア&エクアドル とっておきの料理&食べ物 孫の写真 パソコン& IT 写真 バードカービング&鳥 旅行 世界オモシロ話 お勧めの店 スポーツ キューバ ラテンに関するもの 身の回りのこと 花・木・自然 神楽坂&東京 鉄子さんもどき 最近の話題 洋裁&手芸 フォト五七五 愛犬さぶ 野の花 読書 その他 ペルー ペルーの食べ物 フクロウ&鳥のコレクション 御朱印帳:神社 キューバ2016 東京散歩 ラテンマニアこの指とまれ 旅行 札幌散歩 天気予報
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||