11月12日〜15日までの4日間、旅行会社のツアーに参加してきました。
主な名所に連れて行ってくれてラクチン、でも時間が限られているので
ゆっくり見たくても見られない。個人旅行とツアー、どちらがいいか
甲乙は付けられませんが、今回の旅はとても楽しかったです。

倉敷美観地区、白鳥やアオサギがいました。

倉敷川、月曜なので川の清掃をしてました。こうしてきれいに保たれているのですね。

大原美術館残念ながら休館、でも90分と決まられた時間では博物館と他の場所を見るには少なすぎます。
そう思って自分を納得させました。また見る機会があればいいなぁ~

大原美術館全景

倉敷美観地区を後にして、バスでホテルへ向かいました。途中工場の灯りがきれいでした(バスの車窓から)
瀬戸内海がホテルの窓からきれいに見え漁船が行き来しています。
この旅行は伊丹空港集合(驚いたことに各地から参加が有りました。たとえば仙台、新潟、静岡、長野、福島等)
バスの走行距離が非常に長いです。だって四国最果ての足摺岬まで行くのですもの。これから何回かに分けてUPします。