日頃は標高など、全然意識していないで生活している自分に、気が付きました。
エクアドルはスペイン語で赤道という意味で、首都キトは標高2850mあり、文字通り赤道が通っています。有名な「赤道公園」にも行って来ましたが、その話はのちほど・・・・・
いつも食欲旺盛な自分が、どうもお腹が空かないし、少ししか食べられません。「おかしいなぁ~」と思っていましたが、やはり標高の高さが影響してるようですね。
だからと言って体重が減ったかと言うとそうではなくてがっかり(笑)
それにキトの人達も、皆さんが痩せてはいませんでしたよ。
昨夜ボゴタに戻って来て、しっかり飲み、食べられましたから、ご安心ください。

キトの中心、大統領府から見た様子。

ちょっと離れた広場から。白い建物は「ラ・メルセー教会・修道院」