今日の札幌は雨、まだまだ暖房が欠かせない気温です。
これからカービングがあり、そのあとお仲間とちょっとお食事の予定がありますので早い時間の投稿です。
トラツグミはツグミの中では最大の種で、丘陵から低い山地の暗い広葉樹林に生息し、日本全国に分布する。夜の森の中で不気味な声で鳴く。ヌエという別名もある。
私は実物は見たことがないが、ゴルフ場で何度も鳴き声は聞いています。
4月からバードカービングでこのトラツグミを作ることになり、いつもお邪魔している
「
oki-hiroのフィールドノート」のoki-hiroさんから写真をお借りしました。ありがとうございます。
またいつも素敵な鳥の写真をUPしてくださる、「
Bravo! Birds」のfeigaoさんの写真も参考にさせていただきます。ありがとうございました。