Facebookでいつも素晴らしい昆虫を撮っている方がいるのですが、私も真似して撮ってみました。
ところが・・・・蝶々はすぐ飛んで行ってしまうし、どこに止まるかわからない。 ↓の写真蝶でしょう?まさか!蛾?このような茶色の蝶がたくさん飛んでました。 きれいな蝶々はなかなかみつからない。 バッタはいたと思うと一瞬で遠くに行ってしまうし…クモの巣はなかなか見つけられないし とても忍耐が必要なことが分かりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (蛇大嫌いです)と思ったら葉っぱでしたぁ~ 怖いとなんでも蛇に見えてしまいます(笑) クモはハスを撮影に行ったとき、後は野幌森林公園で撮りました。 写真はトリミングしています。 おそまつ!!
by mink330
| 2014-08-28 17:28
| 写真
|
Comments(14)
いいえ お粗末ではありませんよ
ばった すごいリアル 今にも飛んでいきそう ★元気ばば★
Like
![]()
今日の写真はちょっとキモイかも?
![]()
虫と昆虫の組み合わせは私も見習っています。
蝶は「通り道」があって、しばらく待つと必ずやってきます。 日高先生の本で知りました。 尊敬する日高敏隆先生の本は読みやすく、面白いです。 このことについて、気づかれてじっと観察するなんてすごいです。
★abaさん:
ごめんなさい。嫌いな方には酷ですよね。
★ kimiko_shibata1 さん:
そう言えば、kimikoさんはよく蝶を撮ってらっしゃいましたね。 私はただ撮ってみただけで、名前もわからず・・・ じっくりと撮るまでは行かないと思います。
|
最新のコメント
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... フォロー中のブログ
ナギヲWorks Bravo! Birds 番犬ハナとMIX犬サクの... 勇気 散歩道 出会い クルブラティーノ 自然大好き えいじのフォト徒然日記 北のグランマ 山歩風景 好き!"オートシェイプ・... 村人生活@ スペイン しのぶの里から 中南米に 幸あり。カメラ... 風景印 ぶらり旅 La vita con ... とことんデジカメ 知りたがりやの食べたがりや 幸せごっこ oki-hiro の フ... 元気ばばの青春日記 気持... sweet*diary ふつうのコト 【愛と怒涛のけいこ飯】 ... その日・その日 H-O+M+E blog minkの旅行記 ブロ友パソコン相談室 Naoki Harada... ポンママの気ままにのんびり~ ホクレレ2 元気ばばの青春日記 気持... ブログパーツ
カテゴリ
全体 コロンビア&エクアドル とっておきの料理&食べ物 孫の写真 パソコン& IT 写真 バードカービング&鳥 旅行 世界オモシロ話 お勧めの店 スポーツ キューバ ラテンに関するもの 身の回りのこと 花・木・自然 神楽坂&東京 鉄子さんもどき 最近の話題 洋裁&手芸 フォト五七五 愛犬さぶ 野の花 読書 その他 ペルー ペルーの食べ物 フクロウ&鳥のコレクション 御朱印帳:神社 キューバ2016 東京散歩 ラテンマニアこの指とまれ 旅行 札幌散歩 天気予報
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||