昨日散歩に行った百年記念塔。近くに居ながら今まで一度も展望台に上ったことがありませんでした。
せっかく100mの高さがありながら展望室は高さ23.5m(8階)のところにありもったいないと思いました。 8階までは無料で階段で上れます。25年北海道に住んで居ながら初めての体験、見晴らしは素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]()
by mink330
| 2013-09-29 17:18
| 孫の写真
|
Comments(14)
今から40年ほど前かなぁ。この百年記念塔を商品のパッケージの
写真に使おうと、あちこち奔走した事を思い出しました。 勿論行った事はないし、展望台があるなんて初めて知りました。
Like
こんばんは。
百年記念塔、8階までは無料で階段で上れます。 歩いて8階まで登ったんですか、体力バッチリですね。 日頃、あちこち活動しているので元気なんですね。 8階より上にあがれるのですか? 有料で頂上まで?? 今日で4ヶ月目。 ずいぶんしっかりした顔になりましたね。 可愛いですね。 (^o^)
懐かしい景色です。
明日から10月ですし、手稲山が白くなるのももうすぐですね。ちなみに10月1日は都民の日で博物館など無料になりますので楽しみです。 10月14日は鉄道の日ですが、東京では12日と13日の週末にイベントがあるようです。全国に恥をさらしたJR北海道はどんな鉄道の日を迎えるのでしょうね。
★matsuさん:
いいお天気が続きましたが今日は休養日ですね。 matsuさんが筋肉痛なんて…ウソでしょう? 信じられませんよ。 百年記念塔は8階までしか上がれませんので大したことありません
★EXTRAさん:
8階までは無料です。そんなにつらくはないですよ~ その上は業務用のエレベーターがありますが(ずいぶん古ぼけた) 一般の人は登れません。 高い塔なのにもったいないですね。 孫も早くも4か月、あっという間ですね。
★あややさん:
よく管理されてるのかどうか、展望室のガラスが汚くて 写真を撮るのが大変でした。 もったいないですね~ あややさんのお孫さん、とてもかわいかったですよ~ 今は動き回って大変でしょうね。
★citydeさん:
かつてこちらに住んでいらしたので懐かしいのは当然でしょうね。 10月1日は北海道でも無料でしょうか? JR北海道、ほんとに毎日ニュースで見ていて、大変!と 思ってます。 JR東日本に援助を仰ぐみたいですね~
|
最新のコメント
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... フォロー中のブログ
ナギヲWorks Bravo! Birds 番犬ハナとMIX犬サクの... 勇気 散歩道 出会い クルブラティーノ 自然大好き えいじのフォト徒然日記 北のグランマ 山歩風景 好き!"オートシェイプ・... 村人生活@ スペイン しのぶの里から 中南米に 幸あり。カメラ... 風景印 ぶらり旅 La vita con ... とことんデジカメ 知りたがりやの食べたがりや 幸せごっこ oki-hiro の フ... 元気ばばの青春日記 気持... sweet*diary ふつうのコト 【愛と怒涛のけいこ飯】 ... その日・その日 H-O+M+E blog minkの旅行記 ブロ友パソコン相談室 Naoki Harada... ポンママの気ままにのんびり~ ホクレレ2 元気ばばの青春日記 気持... ブログパーツ
カテゴリ
全体 コロンビア&エクアドル とっておきの料理&食べ物 孫の写真 パソコン& IT 写真 バードカービング&鳥 旅行 世界オモシロ話 お勧めの店 スポーツ キューバ ラテンに関するもの 身の回りのこと 花・木・自然 神楽坂&東京 鉄子さんもどき 最近の話題 洋裁&手芸 フォト五七五 愛犬さぶ 野の花 読書 その他 ペルー ペルーの食べ物 フクロウ&鳥のコレクション 御朱印帳:神社 キューバ2016 東京散歩 ラテンマニアこの指とまれ 旅行 札幌散歩 天気予報
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||