人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< タンチョウの動画がテレビに出るよ!2 東北の田んぼの風景 >>
稲・天日干しの風景
 今日の北海道はとてもいい天気、でも朝晩の冷え込みはいよいよ~と思わせるものでした。 

ブログは昨日の田んぼの風景の続きです。

稲をまだ刈り取っていない田んぼもあればもう刈り取って天日干しにしている田んぼもありました。

 北海道の広大な田んぼでは現在はコンバインで刈り取って乾燥もしてしまい、稲を干すのは珍しい風景になってしまったのでしょうか?
 
 東北の山間部などや、せまい田んぼではまだまだ天日干しの稲が見受けられます。

そしていろいろな干し方があるのに気が付きました。

 ネットで調べてみるとハザ掛けなど、呼び方も地方によって実にさまざまです。

天日干しのほうが味がいいとか・・・自分の家で食べるのは天日干し、出荷するのはコンバインでというところもあるらしいですね。

稲・天日干しの風景_b0019313_16271357.jpg


稲・天日干しの風景_b0019313_16274024.jpg


稲・天日干しの風景_b0019313_16282640.jpg


稲・天日干しの風景_b0019313_16285613.jpg


稲・天日干しの風景_b0019313_16303967.jpg

by mink330 | 2012-10-07 16:36 | 旅行 | Comments(12)
Commented by matsu_chan3 at 2012-10-07 18:55
農家によっては天日干しの仕方に違いがあるのですね。
コンバインが作動しているのを見ていると面白いです。
袋詰まで全自動ですから驚きますね\(^o^)/
Commented by juju3291 at 2012-10-07 19:23
★元気ばば★
めずらしい干し方ですね
みんな おなじ 目的なのに
私の地方でははざかけです
Commented by enusann at 2012-10-07 21:23 x
豊作の秋ですね。
稲もいろいろ干し方があるのですねぇ。
農家の方もこだわりがあるのでしょうか?手間もかかるし…
新米もよく噛みしめて戴くことにしましょう
Commented by 梅ちゃん at 2012-10-08 05:00 x
我が家の近くの農家では地面に立てかけるように(3枚目の写真)
のようにしていました。最近ははざ架けはみなくなりましたね。
おばぁちゃんが手で刈っていましたが、自家消費分なのかな?
Commented by ポンママ at 2012-10-08 20:54 x
こんばんは
私も上高地にいったときに途中でこの風景を見まして
めずらしいなーとおもってました
さすが撮ってましたねー
私はあれれ・・という間に撮れなかったです(、、)
バスはトットとはしっていくものですから
狭い田んぼに機械が入れなくて人が刈ってました
北海道では見ないですよね
Commented by mayu at 2012-10-09 11:18 x
これは大変貴重な画像だと思います。天日干しには,その人によって,いろいろなやりかたがあるようです。義弟は1本棒のまわりに下から順に重ねたり,はさがけといって,横にわたした棒に稲をかけてゆくやりかたの2種類をやっています。しかし,口でいうのは簡単ですが,落ちないように,きちんとかけてゆくのは,大変難しいのです。だから,誰も手伝いません。かえって,手間をかけてしまうからです。これらの天日干しの米は,ほとんど自家用米だと思います。だって,コンバインなら,1日でできちゃうんですもの,手間暇かけてふすってことは,「おいしい!」からです~。お米が甘くて,ぴかぴか光っています。今年も分けてもらえたら有り難いのですが・・・・・わくわく♪
Commented by mink330 at 2012-10-09 15:06
★matsuさん:
昔の田植えと比べたら、雲泥の差がありますね。
それだけ昔は大変だったということでしょう。
でも味のほうはどうなのか心配です。
Commented by mink330 at 2012-10-09 15:07
★元気ばばさん:
地方によってそれこそ、千差万別なんでしょう。
呼び方もいろいろあるようで、到底覚えきれませんでした。
Commented by mink330 at 2012-10-09 15:09
★enusann:
我が家でも、やっと新米を食べ始めました。
農家の方が苦労して作ってくれたと思うと、感謝して
食べなければなりませんね。
昔は一粒でも無駄にするなと、言われたものでした。
今はどうなんでしょう?
Commented by mink330 at 2012-10-09 15:10
★梅ちゃん:
農家の方も後継者不足で、困っているのでしょうか。
大規模な農家はいいとして、高齢化は大いに問題でしょうね。
これからの農業、どうなっていくのか・・・
Commented by mink330 at 2012-10-09 15:12
★ポンママさん:
バスに乗っていると(列車でも)なかなか写真撮りにくいですね。
あっと思った時には通り過ぎてしまうのが大半です。
シャッター速度早くしないと流れてしまうし・・・
ガラス越しだし・・・・
Commented by mink330 at 2012-10-09 15:14
★mayuさん:
私は山形出身なのですが、農家ではなかったので、
一度も田植え、刈取りの経験がありません。
大変なんでしょうね。

私も毎年自家製のお米を頂くのですがおいしさが違いますね。
<< タンチョウの動画がテレビに出るよ!2 東北の田んぼの風景 >>